TOPページ

シャーンティ英語スクエア 3つの特徴


1.英語耳

耳があるから
話す読む書く力も定着する


2.心構え

世界とつながる
態度と人間力を磨く


3.習慣化

目標を立て
親子で成長を喜ぶ

シャーンティ英語スクエアが大切にするのは
英語耳のある子だからできることばかり。

「練習する英語」ではなく
今すぐここで知りたいこと、ほしいもの、伝えたいことのために
使う英語

英語力だけでは通用しない世界で
信頼され愛され、自由を手に入れられる人になるために育む
心構えと人間力

学校のテストの点数では測れない
英語を「使う」自分の成長を感じて親子で喜ぶための
目標設定と習慣化サポート

 

英語耳ベースのサポート・サービスで世界とつながる準備をする

小学生までに英語を日常化したいお母さま、
幼児英語からステージを変えたいお母さま、
学校英語に限界を感じるお母さま、
子どもの英語耳の活かし方に自信のないお母さま、

あなたの不安を解消し
おうち英語を超えた未来を見据えて、共に歩みます。

親の想像できない未知の未来でも
「なんとかなる」と自分に期待できる子になるために。

英語耳さんのための

親子コーチングつき
オンライン英語レッスン

英語耳さんのための

眠る教材を使いこなす
おうち英語マイレシピサポート

英語耳さんのための

異文化交流
プロジェクト

海外お仕事歴25年の経験に裏打ちされた教育

英語を学ぶ場はたくさんあります。
わたしがお母さまとお子さまにご提供できるのは

海外お仕事歴25年で培った
「英語で世界とつながる力」、「英語で人を動かす力」

我が子と子どもたちへの英語教育10年で培った
「英語習慣をつくる力」、「英語を引き出す力」

を活かした

【英語教育=人間教育】

お子さまの未来を想い、英語耳をプレゼントした
そんなあなたのために
シャーンティ英語スクエアはお役に立てると思います。

ご感想


Morishitaさま・Rくん(小1)
おうち英語歴6年

週に1回英会話教室に通っていた時より
英語を身近に感じられるようになりました。

 髙山綾子さま・あおいさん(小6)
おうち英語歴12年

毎週ふりかえる事で、こんなにも大きな
成長につながるのかと驚いています。

中山久美子·穂乃美さん(小2)
おうち英語歴5年

一緒に子どもの未来を考えてもらえるので、
コーチングは助かっています。

 

 

プロフィール 向井佳代について

 

◎学生・会社員時代
外国語学部英語学科在学中に英国留学。
卒業後は大手多国籍企業の国際部門で25年間勤務、
欧米・アジア各国の同僚や専門家と協力して各種プロジェクトを推進した。

◎英語講師・英語コーチ(現在)

2018年3月~2022年3月、ディズニー英語システムのユーザー向け英語教室ABC Club(1~12歳対象)開講。
延べ約60人にAll Englishレッスンを提供した。
2021年10月中学生向けオンライン英語コース開講、
2022年4月~幼児・小学生向けコースを追加。
2022年1月英語コーチとして活動開始。

◎世界とのつながり
プライベート・仕事を通じ25の国・地域を訪れる。
大人になって学び始めた中国語は自作の学習計画に従い短期間で仕事のプレゼンをするまで仕上げた。
言語を通じて未知の人、文化、考え方に出会い、
視野と心が広がるワクワク感を何より楽しむ。

 

BLOG おうち英語のその先につながる英語教育サポート
おうち英語 小学生で止めない!小1の壁を乗り越える習慣化と年長からの準備法
おうち英語の失敗の理由はママの思い込みだった?|理想と現実のギャップに気づく体験談
バイリンガル育てたいママ必見!英語スキルだけでは子どもは英会話できない理由
大阪万博で子どもが英語を話すチャンス!おうち英語ママの万博活用法
中学受験と英語を両立できたわが家の実例|小学生のうちに整えたい英語環境
英会話の時間がない…忙しいママでもできた“おうち英語”習慣術
オンライン英会話、続けても話せない?7年続けてわかった“効果の壁”と乗り越え方
英語環境の作り方|私が“習慣化”できたコツとは?
小学生のおうち英語でやる気が出ないときの対処法|発達段階に合わせた声かけと見守り方
おうち英語は小学生が本番!おうち英語をレベルアップしながら「続ける」ために絶対必要なたった2つの鍵
おうち英語とライティング力 – 小学生おうち英語ママ必見!ライティング力を育てるために今すべきこと
おうち英語ママによるオンライン英会話の使い方とは?気になる使い方3つのステップでオンライン英会話をプラス!

シャーンティ英語スクエアのSNS

 

 

シャーンティ英語スクエアを知る

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました