おうち英語ママによるオンライン英会話の使い方とは?気になる使い方3つのステップでオンライン英会話をプラス!

おうち英語

お子さまが小学生。近い将来のおうち英語卒業期を意識し始めたお母さまへ。

こんにちは。

とっさの英語も怖くない、

世界とつながる愛され15歳に育つ

次世代型オンライン英語教室

を主宰する、向井佳代です。

このブログは、

日本に住みながら幼少期からお子さまに英語環境を与えてきた日本人のおうち英語ママで、

お子さまが小学生に成長し、数年後のおうち英語卒業を意識して

今何をすればよいのかを知りたいみなさま向けに

お届けしていきます。

また、同じお年頃の、短期間の海外滞在経験のある帰国子女のお母さまにも、
参考にしていただけるところがあるかもしれません。

本日は、「おうち英語ママによるオンライン英会話の使い方とは?気になる使い方3つのステップでオンライン英会話をプラス!」ということについて、お話していきたいと思います。

おうち英語にオンライン英会話をプラス?

おうち英語で英語耳を育てようとがんばってきたので、

簡単な受け答えはできるから、英語の質問の意味はわかっているのかな。

もう小学生だし、今までのように聞く、見るメインのおうち英語から、

話す機会も増やしていった方がいいように感じる。

でも私は英語があまりできないし、話すと言っても簡単なことしか話せない。

よく耳にする、安くネイティブの先生と話せるオンライン英会話の利用はどうだろう?

今までやってきたおうち英語の方とうまく併用できるかな?

おうち英語にプラスした時の、オンライン英会話の使い方を誰か教えてほしい。

おうち英語ママの私がいろいろ試してたどり着いた今

私は娘が2歳からおうち英語教材を買っておうち英語を始めました。

オンライン英会話は、娘というより、まず私が自分のために始めていたのですね。

私はフルタイムの会社員で、仕事で英語を使っていました。

娘を出産する前後くらいから、スカイプを使ったオンライン英会話が登場し始めたので、

育児中にもスキマ時間を作って英語のブラッシュアップができる!ということで始めたのですね。

(というか、娘が起きる前、朝5時台のレッスンを受けたりしてましたが…)

始めるにあたって選ぶのが大変でしたが、とりあえず一つを選び、まずは始めました。

するとそこに、キッズプログラムもあったのですね。

それで、娘も4歳の時にオンライン英会話デビューさせました。

まずは使ってみることで、自分にとっても娘にとっても、

もっとこうだったら使いやすいとか、ここはどうも合わないとか、

いろいろな気づきが出てきます。それに応じて、

使う会社、先生、レッスン内容を変えて試す、を繰り返して今に至っています。

ということで、自分のためにもオンライン英会話を利用し、かつ、

おうち英語ママとして娘にオンライン英会話をさせてきた経験から

おうち英語にオンライン英会話をプラスする時の使い方について、お話しさせていただきますね。

おうち英語+オンライン英会話の使い方3つのステップ

前提として、あらためて、わかっておきたいことがあります。

それは、いわゆる安価なオンライン英会話は、時間切り売り型のサービスだということ。

スクリーンの向こうの先生は、お一人ひとりがあくまでも〇分いくらでサービスを影響しています。

そのサービスをどう生かして未来につなげるかは、自分次第

向こうがこちらの未来まで考えてサービスを提供してくれるわけではないのです。

私自身、最初はあまり深く考えてはいませんでしたが、

自分と我が子のためにオンライン英会話やその他にもオンラインで語学を学ぶうちに、

「そういうことだなー」と実感しました。

でもそれを実感してからは、オンライン英会話の「使い方」がうまくなったかも…

なんて感じてるんです。

我が子の未来を心に描いて、ご自身の意志でおうち英語をがんばってこられたお母さまにも、

そんな風に感じていただけると嬉しいので、私の考える3つのステップをご紹介しますね。

ステップ1:使う目的(得たい未来)を明確にする

ということで、まずは目的ですね。

何のためにオンライン英会話を利用しようと思っていますか?

オンライン英会話をすることで、お子さまにどうなってほしいと期待していますか?

それは数か月後ですか?一年後または数年後ですか?

また、今までやってきているおうち英語とのバランスはどうされたいですか?

(なお、そもそも「おうち英語」と言ってもやり方はご家庭により様々なので、

以下はご自身の「おうち英語」の内容に照らし合わせてお考え下さいね。)

◎おうち英語でインプットして、オンライン英会話でアウトプットする。

(おうち英語とオンライン英会話を併用)

◎今まで使っていたおうち英語教材は卒業して、

オンライン英会話のプログラムで英語を学ばせたい。

(今までのおうち英語からの切り替え)

◎おうち英語(の教材)をがっつり続けつつ、時々オンライン英会話で刺激を与えたい。

(おうち英語メイン)

などなど。

いかがでしょうか?

ステップ2:目的に合う使い方のできるサービスを試す

目的がはっきりしたら、使いやすそうなサービスを試します。

試してみるうちに、目的がよりはっきりしてくることもありますので、

いろいろ考えて立ち止まるくらいなら、まず試しましょう。

使いやすいかどうかは、次の3つのポイントを参考にしてみてください。

(1)受講料の仕組み

がっつり使いたいのか、時々使いたいのかで、

好ましい受講料の仕組みが違ってきますね。

がっつり使いたい場合は、定額で毎日受講可能な仕組みのように、

一回当たりの受講料が安いものが魅力となります。

時々使いたい場合は、有効期限内にどの程度消費するかを考えて

チケットやポイントの購入額を自分で決められる方がよいですね。

(2)レッスンの内容

テキストベースなのか、

フラッシュカードやプリント教材を使うレッスンなのか、

フォニックスや文法など特定の内容なのか、

完全フリートークなのか、などなど、

いろいろなサービスの中から、目的に合うものを選びます。

がっつり使う場合は、オンライン上だけのテキストよりも

実物を購入しておうちでも使えるテキストがある方が子どもにはよいでしょう。

今やっていることや進捗を、実物のテキストで確認できる方が

学びの実感がありますし、見返したりおうちでも取り組むことができます。

(3)先生

そもそも先生はころころ変わることを前提としたサービスですが、

1人の先生を選んでレッスンを受けることを前提としたサービスもあります。

ステップ3:親は全体サポートとコーディネート(調整)を続ける

時間切り売り型サービスだけに、先生はいても、今必要なサービスを判断するのは親です。

まずはレッスンでの子どもの様子と先生の様子をよく観察されることをおススメします。

しばらく続けると、

このままこのサービスを続けてよさそうだなとか、ちょっと違うかも、とか、

いいんだけど我が家のスケジュール的にポイントを消費しきれない、など、

いろいろ見えてくるので、どうするか判断することになります。

お金を払ってますからね。納得のいくサービスを受けたいですよね。

お子さまが大きくて、お母さまに横にいてほしくない、という場合は、

理由を説明して、レッスン後に子どもの感想を聞いたり、

何度かレッスンを受けた後に一緒に振り返ってみたりしましょう。

会社や先生を変えたいと思ったなら、そう思う理由も子どもに説明し、

一緒に決めてやっている、という連帯感を作るのがおススメです。

また、子どもの成長と、英語力も変化を観察しながら、

その時の子どもにぴったりのオンライン英会話サービスに調整していきましょう。

そして、そもそもこちらが予約しなければ、サービスを受けられないのですから、

目的に応じてコンスタントに予約を取り続けるサポートも必要ですね。

頑張りすぎないように気を付ける

とは言え、お母さまに気を付けていただきたいのは、

思いつめたりがんばりすぎないことです。

おうち英語は、正直、孤独なところがありますよね。

おうち英語仲間はいても、やり方や考え方、また子どもの性格や好き嫌いは

家庭によって異なります。

オンライン英会話という新しいことを採り入れようと思いつき、実行する、

ましてや子どもをよく観察しながら、このサービスでよいかを判断する、なんて、

とってもエネルギーのいることです。

思いついて実行するだけでも、すごいことだと、自分をほめてくださいね。

そして、このサービスでよいか判断する、なんて言いましたが、

小さい頃からおうち英語をしてきて、子どものことを一番よくわかっているのは

他でもないお母さまですから、

・楽しそうに惹きつけられているな、

・先生のこういう言い方ちょっとうちの子にはきついな、

とか、

・この仕組みは使いづらい、

・なんか思ってたのと違う、疲れる、

なんていう自身の感覚を大切にされれば十分です。

新しいことにチャレンジするワクワク感も、やってみてどうだったかの振り返りも、

親子で共有しておうち英語が進んでいくことを楽しみ、

我が家のおうち英語の歴史を作っていってくださいね。

一人でがんばらなくてもよい選択肢

以上は「時間切り売り型」のオンライン英会話の使い方についてのお話でした。

聞く、見るメインのおうち英語から、

話す機会も積極的に増やしていきたくなった時の

選択肢としては、教室に通うというものもあります。

「時間切り売り型」のオンライン英会話との大きな違いは、

教室に通えば、子どもの成長や英語力の状況は、教室の先生がしっかり見て下さり、

保護者からの相談にも応じてくれます。

孤独なおうち英語に、単に悩みを言い合ったり聞き合ったりする仲間ではなく、

強力なサポーターができるのです。

おうち英語卒業期まであと数年。

幼児時代を経て次のステージに進むとき、

まずは今までのご自身のがんばりを認めて、ほめてください。

そして、お子さまとお母さまの未来の笑顔を思い浮かべて、

時間切り売り型オンライン英会話サービス、教室、その他の選択肢を

お考えになってくださいね。

まとめ:おうち英語ママによるオンライン英会話の使い方とは?気になる使い方3つのステップでオンライン英会話をプラス!

子どもが小学生になり、おうち英語を次のステージに進ませたいお母さまが

オンライン英会話をやってみようかな?と思ったら、

使い方は次の3つのステップで考えることをおススメします。

1.オンライン英会話を利用してどうなりたいのか(目的)を明確にする

2.目的に合う使い方のできるサービスをいろいろ試す

(試すことで目的がはっきりしてくることもある。)

3.親は全体的なサポートとコーディネート(調整)役

とは言え、一人で思いつめたりがんばりすぎたりせず、

新しいことにチャレンジするワクワク感も、やってみての振り返りも、

親子で共有して、おうち英語が進んでいくことを楽しんで下さい。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました